私が運営しているいくつかのブログとホームページが全く見れない状態が続いたことで、わかったことがありました。
わかったこととは…
1つのサービスを集中して使っていた上、
メインで使っていたブログサービスも調子が悪くて更新できなかったため、
せっかく来てくれた方に何のアナウンスもできなかったという大きな問題でした(汗)。
この時、ほんとに実感しました。。。
分散させておけば良かった、と(笑)。
1つのサービスで統一することで使いやすいことも多々ありますが、
そのサービスがサーバーダウンしたり、
長期メンテナンスをするってなったときに、
自分のすべてのブログやサイトが全く見れなくなるっていうのはいけませんよね。
分散していくつかのサービスを利用しておけば、
このような状態のときでも、来てくれた方にアナウンスできる環境は確保できます。
なので。ある程度分散させるってことも考えた方がいいかもしれないなーと思いました。
無料サービスをお使いの方に何か参考になればと思い、記事にしてみました。
私も同じ失敗しないようにしようっと。。。
***
無料サービスに限界を感じたら、有料サーバー利用や独自ドメイン取得を検討してみるのもいいかもしれません。
私も1つだけ独自ドメイン取得&有料レンタルサーバー利用しています♪
利用しているのは↓こちら。
・
年間580円からの格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン 
・
★月額263円/容量1GB/機能満載! ロリポップ!レンタルサーバー ★
※ロリポップでは2010年3月14日まで初期費用無料という太っ腹キャンペーン実施中です。
